人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★お知らせ★

懸賞 2005年 07月 17日 懸賞

長らくブログを続けてきましたが、わけあって
ブログを閉鎖します・・・・・




なーんちゃってw
うそです!w

こちらに変わろうかと思います!

これからも末永くよろしくお願いします!

携帯からもコメントや投稿を送りたい!
コメントが書かれたら通知受け取りたい!
その他、色々考えてこちらにしたいと思います!
楽しいブログの輪をひろげていきましょーーーーーーー!

移転先*http://blog.goo.ne.jp/keiko_osaka/

# by keiko_osaka | 2005-07-17 02:53 | SOMETHING

dreams come trueを見てます。

懸賞 2005年 07月 16日 懸賞

今wowwowでやっていたドリカムの2005、横浜のライブを
録画したのを見ています。

思えばドリカムを初めて聞いたのは
私が18か19のころ、レンタルCD(この言葉自体なつかしぃw)で
バイトをしていたとき、まだ売れていないドリカムのデビューアルバム。

聞いたことのないバンド名で
ま、仕事柄、たいていのCDを聞いていたあのころ。
聞いたことなくとも、ジャケに興味もちきくこともしばしば。
(ほんっとーにジャンル関係なく聞いていて
クラシックからハードコア、ブルースなんでもありで。
まぁほとんど覚えてないんだけどw)
そのときは、確か、「なんちゅーバンド名やねん」とおもいながら
聞いた覚えがありますw

やたらしっかりしたボーカル、POPSばりばりで
それでもどこかなつかしいアメリカンチックなアレンジ、
正直、大好きにはなりませんでした。
今と比べてやっぱり深みはなかったですからw

というのも最近ドリカムのベストをきいていて
昔の曲の昔の録音そのままと、やっぱり今の曲とは
断然、深みがちがいます。
声もね・・・やっぱ昔はあおい・・・若い、というより青いですよ。

「うれしたのし大好き」がそこそこうれても
あまりぱっとしないまま、2枚目、3枚目。
4枚目くらいからかなり有名になったのかしら。
私は普通にそのままきいていたから世間の流れとは
はずれてるのかもしれないけど。

私の中では「決戦は金曜日」くらいから
かなりいい!という感じになった。吉田美和らしい、と感じるスパイスが
一番多いかな。完全シェリルリンのぱくりだとしても
それでも日本人で、日本人らしく、日本人にウケルように
ディスコソウルをかっこよく歌えるのは彼女しかいないでしょう。

そこから彼女は模索を始めたように思います。
自分の好きな音楽と日本の音楽の融合。

たどり着いた先に吉田美和のソロがありました。
私はこのCDはいまだにヘビーローテーションで
こぴりまくってますがw

そして今コンサートの録画をみていると
吉田美和以外の力を受け、彼女の魅力が大幅に増大されていると
感じるのは私だけでしょうか・・・

忘れてはいけない、そうバックコーラスの「浦島りん」
今は「浦島りんこ」さん。すげー。
吉田美和がなんらかの影響を受け、きっと自分が8割の力で
遊び心をひきだされるのは「浦島りん」という
自分以上の実力をもったバックコーラスがいるから・・・

彼女の参加がいつごろから、なのか、はっきりはしませんが
彼女の存在なしでは、きっと吉田美和の魅力は半分程度しか
形に現れなかったと思います。
もちろん吉田美和の魅力は元々彼女にあったもので
それが出るか、出ないか、そして出るタイミングによっても
アーティストはだめになってしまう。
そう思うと、吉田美和はものすごい魅力と強運の元に生まれた
「歌姫」と言われてもいいのでしょう・・・

私は「歌姫」というのはどこかチャーミングな部分がないとだめだと思う。

そういう意味では
前に書いたアレサフランクリンやホイットニーヒューストンは
「女帝」とかwチャーミングさはちょっとないのよね・・・w

もちろん!マライアキャリーは歌姫にはいれてません!w
ファンの人、ごめんっ!!!
私は見てしまったのです!!!
アレサフランクリンとマライアキャリーの競演を・・・・
アレサフランクリンが象なら、マライアキャリーは蟻でした・・・・
それなりにマライアキャリーをきいていた私はショックでした。
足元にも及ばない、という本当の意味を知りました・・・・
それから彼女の「歌姫」の称号は私から消え去りました・・・

あ、そうそう、ドリカムですw
これから彼女は年齢を重ねてどうなっていくのでしょうか・・・
私はいつまでもこっそり見守っていきますよw

# by keiko_osaka | 2005-07-16 13:53 | MUSIC

なんとかノリキッタ!

懸賞 2005年 07月 15日 懸賞

週末です!お疲れ様!今日は今週で一番楽でした!やっと落ち着いたらしい。
はてさて、またしても今日S女がヤラカシテくれた…遅番の私達は昼休みが3時から。早番の人は12時半から。電話はミンナが話中になると留守電にきりかわります。留守電を聞く当番は夜はもちろん遅番が聞くのですが、早番が昼休みの時も遅番が担当します。
早番のリーダーさんが留守電チェックの紙を持ってきて、折り電するものがまだ1本ありますが、あとよろしく、と言われて、S女が受けとった。私は電話中であまり見ていなかったが、またしてもすぐに電話せずに「この人昨日電話してこなかった?誰が対応したんかなあ」とS男に話しかけなかなか電話しない。でもかかわりあいになりたくないのと、じぶんのすることが忙しくほっておいた。
次に気付くと電話をかけおわったS女は、そのチェック用紙を早番のリーダーさんに返しに行こうとしていた。「誰に返すんだっけ…」と独り言を呟いていた。まだ早番さんは昼休み中で席に戻ってないし、昼休み終わるまで遅番が担当ってしらんのかよ!と思ったが、私も話中のためまたほっておいた。それに渡す相手がいなければ、持って帰って来るだろう…とも思ったし。
そして同期の早番の人に夕方頃、「昼休みに留守電がたまってたんだけど、留守電のチェックしてくれたんだよね?」と遅番のもう一人の同期が聞かれていた。遅番の全員がチェック用紙を誰も触っていず、ミンナが対応中でそれに気付かずにいた…そう、たった一人を除いて…
ババア~~!一体チェック用紙をどこに持っていってん!そのへんに置いたとしても、誰もいないのは分かるはずやろ!単にやりたくないから置いたんちゃうんか!
終業時間になり、リーダーから今日の留守電について全員に注意があった…私達は多分ほとんどが誰のせいかわかっているが、リーダーの注意に返事をしているのに、S女はシランカオ…
お前のせいやんけ!どこまで仕事したくないねん!
今日はコールはそれほど多くなく、暇な時間に明らかにHP閲覧などしてるくせに…留守電聞いてカキトメルくらい、スキル低くても出来るやろ!結局今日もミンナが5、6回チェックしてるのに、ババアは1回もチェックせず。コイツほんまにウザイ。もう来なくていいよ。

# by keiko_osaka | 2005-07-15 21:38

昨日の電車男

懸賞 2005年 07月 15日 懸賞

なんだか昨日の電車男は、周りの人の応援がまるで「最終回か!」というほど盛り上がってました(笑)
旦那はパソコンにも電車男にも全く興味がなく、時々ドラマを見ながら「コイツラって主人公のこと見たことないの?ないのにこんな盛り上がってるん?」ってめっちゃ不思議そう(笑)
旦那は少しギターオタクなんだけど、オタクの自覚がなく(笑)アキバ系とか毒男とか意味が分からないらしい…めしくうだけで、自分が変われるかも、とか、会ったら好きになってしまう、とか躊躇している主人公に、「???なんで好きになったらあかんの?傷付くかもしれんって当たり前やんけ。すぐ好きいうたらええやん」と情緒のカケラもないことをホザイテマシタ(笑)
以前旦那は「フラれても気にせーへん。明日なったら気が変わるかもしれんし。またコクる」とストーカーまがいな発言してました…まあ、浮気さえしなければ今は結婚してるから害はないんですけど。こんな旦那にはこのドラマは不思議がイッパイ(笑)
エンディングテーマのサンボマスターだけは意見が一致。めっちゃカッコ悪いし、声もええことないのに嫌いになれないよなあ…と。私は前の曲から気になってて今から着メロさがしまーす!

# by keiko_osaka | 2005-07-15 11:15

これはなかなかいい言葉だ。

懸賞 2005年 07月 15日 懸賞

朝からゲームをしながらTVの音声だけを聞いていました。
昨日のバレーボールの話。

確か一昨日イタリアに惨敗した日本。
そのときエースのおおとも?だっけ。あのこがアタックの成功率が
ものすごーい低く、昨日はものすごーくよかったらしい。
私は残念ながら仕事でどっちも見れてないんだけど・・・

調子の悪かった一昨日と昨日の試合。
彼女のどこが悪かったか、という解説で
「一昨日は力いっぱいうちこんでたが、昨日は
8割くらいの力でうってましたねぇー」

誰が言ってたのか、見ていなかったのでわからないのだが、
多分元全日本のOB。

普通は力いっぱいのほうがいいんじゃないの?と思うけど
りきんでうつと必ず高いブロックにはばまれる。
最初から8割でうつつもりなら、周りがよくみえるので
打ち方を変える余裕がある、という話だった。

なるほどーと思った。

バレーボールだけじゃぁなくって
それは生き方でも同じだよねぇ。
余裕のない人間はどこかハタで見ていても
どきどきはらはらするし、私はあんまり好きじゃぁない。
余裕がないせいで、人に対するおもいやりも
あまりなくなっちゃう。
決してその人が悪い人ではないのに、思いやりを欠いた行動を
してしまったりする。

手を抜く、というのはちがうのかもしれないが
少しは「どうでもいいや」くらいの気持ちでいたほうが
うまくいくことは多いのかもしれない。

私もある程度はそれを実践しているが
仕事中はそれができなくてアタフタしている人をよくみかける。
もちろん私も仕事中そんなふうになっているときもあるはずw

アタフタ、は、実際、準備ができていないアタフタもある。
それはもー全然だめw
でも準備もしっかりしていても、予想外のことが起こって
アタフタする。それはどんなに努力しても起こってしまうこと。

そのときは深呼吸して、心のすみっこで
「どーでもいいや」くらいの8割の力で対処しよう。

今の仕事は、相手の話してることをよく聞いて
考えられる原因を推察していくことが大切、だと思うのだが
そのときに自分がイッパイイッパイでアタフタしたら
重要な現象を見逃してしまう可能性がある。
相手が何気なく言った「そういえば・・・こんなことがありました」とか
言うヒントを見逃してしまったり。
私にとっては重要なヒントだけど、相手の人は
それが関係あることか、ないことか、判断がつかないために
最初に話してくれたりはしない。
だからこそ、話しやすい雰囲気が必要だが、
自分がイッパイイッパイで、相手はそれを言いづらくなってしまったり
タイミングを失ってしまったりするかもしれない。

もちろん、優秀なヘルプなら、そんなこと聞かなくたって
判断できたりするのかもしれないけど
私みたいなペーペーなヘルプは、色んなヒントがあって
初めて成立するわけでw

ま、仕事に限らず、恋愛でも趣味でも
8割の力の時が一番自分も楽しめて
周りの人も楽しめる・・・と思う

# by keiko_osaka | 2005-07-15 09:26 | SOMETHING